WordPress永久集客機関オンライン設置講座~集客力を10倍に!

この講座を受講した人は、自分のサイトへのアクセスを伸ばし、日々見込み客を獲得し続けています。
たった1つのブログを作るだけで、次々とアクセスを伸ばし、集客力を身につけ、安定的かつ強固なものにした成功者を続々と輩出した方法を説明しています。
この方法の特徴は、今までパソコンが超苦手だった方も、簡単かつ短時間で、次々と独自のブログを構築し、その後約3か月半~半年で自分のサイトへのアクセスを2倍、5倍、10倍…と伸ばし、順調にアクセスを伸ばしているということです。
口コミサイト等でのブロガーからの評判も良く、非常に評価の高い講座です。
公式ページはこちら
WordPress永久集客機関オンライン設置講座
「集客機関」を手に入れるための条件
資産とも言える自分独自の「集客機関」をたった数時間で設置できてしまう大評判のマニュアルが、以下2つの条件を約束できれば手に入れることができます。
1つ目の条件:資産にならないフロー型の情報発信をキッパリやめること。
2つ目の条件:たとえパソコンの知識がなくても自分のサイトを持つことは可能だと知ること。
以上です。
どうせ副業だと思いながらブログを運営している方は論外ですが、毎日ブログを更新したり、Facebookで挨拶まわりをしたり、Twitterでフォローしまくったりしているのに、一向にアクセスが伸びない=タダ働きを続けているということに気づいてほしいのです。
まずは、集客がうまくいかない原因を明確にし、正しい知識のもと、正しい行動をすることでビジネスは成功します。
集客力を10倍に!集客を成功させるための情報発信
集客を成功させるための一番簡単な方法は、集客に成功した法則をそのまま真似することです。
また、集客が上手くいっている人には1つだけ明らかな共通点が存在します。
それは、「フロー型」の情報発信をやめて「ストック型」の情報発信に集中したことなのです。
まず、情報発信には大きく分けて2種類のタイプがあります。
1つ目は「フロー型」と呼ばれている「流れていく情報発信」です。
2つ目は「ストック型」と呼ばれている「蓄積される情報発信」です。
どちらにもそれぞれメリット・デメリットがあるのですが、将来的に「資産」となるのは「ストック型情報発信」です。
「フロー型」の流れていく情報発信には、価値を感じにくく、再度見直すこともあまりありません。
しかし、「ストック型」は、蓄積された情報がどんなに古くなっても情報としての価値があり続ける限り、長期にわたって集客し続けてくれます。
つまり、「フロー型をやめて「ストック型」に集中すれば、集客を成功させることができるようになるのです。
この「WordPress永久集客機関オンライン設置講座」の内容は、「ストック型」情報発信の中でも王道中の王道、WordPress(ワードプレス)を使ったコンテンツSEOによる集客がメインになっています。
なぜ、コンテンツSEOなのかというと、ウェブ上において最も強いパワーを持っているのがGoogleであり、他のFacebookやTwitter、LINEやアメブロとは比べ物にならないからです。
コンテンツSEOの具体的な集客成功の鍵となる3つの作業
- STEP1:WordPressブログを設置
- STEP2:特定の検索キーワードに狙いを定める(SEO)
- STEP3:記事を書く(コンテンツをストックする)
集客で成功するために必要なのはこの3つの作業だけです。
ではなぜWordPress(ワードプレス)なのかですが、他の無料のブログサービスではコンテンツSEOをするにあたりデメリットがあるからです。
そのデメリットをいくつかあげると、
- 邪魔な広告が入る
- 商業利用が禁止されている
- そのためいきなりブログが消されることもある
- カスタマイズがしにくい
- SEOに弱い
- 業者からのうざいコメントがつく
- アクセス解析が雑
といったデメリットがあり、WordPress(ワードプレス)にはこのデメリットが一切ありません。
「WordPress永久集客機関オンライン設置講座」の内容の概要
- SECTION1:WordPressを設置する方法の一部始終
- WordPressインストール編 〜サーバーとドメイン選び〜
- WordPress初期設定編 〜5つの設定だけで軽快な滑り出し〜
- プラグイン編 〜自分のサイトを自由にカスタマイズしよう〜
- デザイン編 〜テンプレートでキレイなサイトを作ろう〜
- 操作編 〜さあWordPressを使いこなそう〜
- SECTION2:狙ったキーワードで集客するアクセスアップ&見込み客獲得術
- これだけはやっておけ!ブログを書き始める前に練るべきサイト設計の基本的な考え方
- 見込み客のニーズが丸見え!Googleからアクセスをかっさらう2つのツール
- WordPress × アメブロ × SNS
- アクセスを暴発させる多面展開マーケティング術
- 誰にでもできる「あること」をするだけで他のサイトとの差別化に!
- 狙い目の検索キーワードはこれ!すでに商品を買いたがっている今すぐ客を集めるリサーチ方法
- WordPressのアクセスが加速するレバレッジ逆算アメブロ構築術
- 数ある配信スタンドから厳選したメルマガ配信スタンドとWordPressへのフォーム設置方法をご紹介
- LP(ランディングページ)不要!記事に「とある仕掛け」を施すだけで勝手にメルマガ会員が増え続ける伏線リスト獲得術
- WordPressで月間40,000PVを突破するまでの流れと1ヶ月で100人の見込み客を集客した全手法を収録した対談音声
- 伸びるブログのジャンル VS 伸びないジャンル。そのカンタンな見分け方
- アクセスを瞬間的に爆発させる2つの方法
- つい他の記事も読みたくなってしまうアイキャッチ画像選定法
- 意図的に炎上を起こす発信スタイル。たった1つの共通点
- ブログ×メルマガ×YouTube×SNS 全てを同時並行でできてしまう超速ネット起業術
- SECTION3:資産ブログを作り上げるSEOライティング術
- ネタが尽きたとは言わせない!ブログネタが無限に湧き出る3つの方法
- ついクリックしていまいたくなるタイトルの付け方、32文字の法則
- アクセス以上に大切なある数字とその数字を増やす方法
- 稼ぎ方は1つじゃない!ブログマネタイズ3つの柱
- ターゲットの心に深く突き刺さる、公開コンサル型文章術
- 「好きなことで生きていく!」を本当に実現してしまう全方位コンテンツ思考
- 記事を書き始める前に絶対に押さえておくべきターゲティングノウハウ
- ダメ。ゼッタイ。著作権侵害を防ぐ合法的な記事のパクリ方
- 集客力をグンと高める効果的な見出しの付け方
- スラスラ読める文章を書く、記事ライティングのど基本
- 読者がどんどん病み付きになるアリ地獄式マーケティング
- 検索結果1位を奪取するための記事の作り方テンプレート
という構成になっています。
受講者限定4つの特典プレゼント
- 特典1:180日間のメールサポート(無制限)
- 特典2:ブログで月13本の商材を売った女性との対談音声書き起こしテキストをプレゼント
- 特典3:実際に運営している3つのウェブサイトを大公開
- 特典4:法人コンサル営業の企画書をプレゼント
受講者の声(一部抜粋)
上月さん
多い日は自動でメルマガリストが5〜6人増加しています。
加賀山さん
導入して半年ほどで月間30,000PVを達成することができました。角田さん
WordPressを「ただの作業」にしてくれる良心的なマニュアルでした。ミハラエイタさん
集客なんてどうでもいい!という人以外全員が受けるべき講座です。※掲載している内容はあくまでも個人の感想です。
当サイト(ダツネット)総評
万が一この「WordPress永久集客機関オンライン設置講座」の内容を3ヶ月以上実施してもアクセスが2倍にもならなかったら全額返金されますので、安心して利用できます。
3ヶ月も経つ頃には、あなたの集客力はメキメキと上昇し、もう二度とアクセスが集まらなくてモヤモヤすることはなくなることでしょう。
なお、充実したサポートを徹底するため、受講者が100名に達したら一定数の空きが出るまでしばらく募集が中止となりますので、少しでもこの講座に興味を持たれましたら早めに申し込まれることをお勧めします。
公式ページはこちら
WordPress永久集客機関オンライン設置講座
当サイト独自評価:★★★★★
(※他サイトでの評判・口コミ・レビュー・評価等も参考)
ディスカッション
コメント一覧
始めまして、ワードプレス歴2年のしがないアフィリエイターです。
本業のサラリーマンを辞めて副業のアフィリエイトで生活してこうと決めてから早2年。
まったく小遣い程度しか稼げませんでした。
このページに書いてあることはほとんど自分でやってきたつもりでいたが、まったく成果が出ず、きっと奥深さが違うんでしょうね。。。
もう一度初心に戻って一から始めてみようと思います。
ありがとうございました。
そうですね、こういった専門家によるものは一般の方が独学でやるのとはかなり奥の深さが違うと思います。2年間成果が見られなかったようなので、是非この機会にチャレンジしてみてください。返金保証もあるので安心してチャレンジできます。
こんにちわ初めてのコメントです。
今まで、「フロー型」や「ストック型」なんていうことを意識したことは一切ありませんでした。
そういうことがアクセスアップには必要なんですね。
とてもためになりました。ありがとうございました。
ちょっとした施策でアクセス数に大きく影響することは多々あります。言葉自体にあまりなじみはなかったかもしれませんが、ブログを運用していく上で、「フロー型」や「ストック型」というのは非常に重要なことです。是非意識して取り掛かってみてください。